今年もお花見の季節がやって来ました!
仲の良い友だちとわいわい騒ぐのも愉しいですが、
気になるあの子を誘ってお花見デートをするのも2人がお近付きになれる絶好のチャンスですよね♪
女性で満開の桜を見るのが嫌いな人はほとんどいないですし、男性も異性に誘われて嫌な気分になる人はいないかと思います!
「でも、どこの桜を見に行ったらいいの?」
「段取りはどうしよう?!」
人気の名所は激混みだったり、段取りが悪いと逆に嫌われてしまう可能性もありますよね。。
そんな失敗をしないように、デートに最適な桜の名所と近くのお店ベスト5を紹介します!
【デートに最適No.1】目黒川の桜(3月下旬~4月上旬)
目黒川の川沿いに咲くソメイヨシノは約800本!約4kmに渡って咲き誇る桜並木は圧巻です。
東京のお花見名所1位とも言われ、一度は訪れたい桜の名所です。
夜の桜並木のライトアップもキレイですし、サプライズをしたいなら「目黒川お花見クルーズ」がオススメです!
クルーズ船は乗り合いとなりますが、桜のトンネルを水上からゆっくり堪能できるので気になるあの子も喜ぶこと間違いなし!2人の距離もグッと縮まります♪
また、川沿いに咲いているので、敷物を敷いての宴会は禁止!酔っ払いの人に絡まれる心配もありません。
その代わり、仮設トイレや駐車場といったものも設けられていないため、アクセスは電車となりトイレも済ませておく必要があります。
そして、お花見後は中目黒沿いのお店にお花見客が殺到し混むのでレストランやお店を予約するなら早めにしておく必要があります!
目黒川の桜を見た人にオススメのお店は?
1)クラフタル 食ベログ3.98
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13186719/
3月29日~4月9日までお花見特別コースを用意。
桜を全面に見れる空間でフレンチを堪能できます。特別な日になること間違いなし!
2)ラ・ルーナ・ロッサ 食べログ3.51
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13003451/
目黒川沿いのオシャレな隠れ家レストランとして人気。
桜の見える窓際の席もあるので、デートにも最適です♪
【デートに最適No.2】隅田川の桜(3月下旬~4月上旬)
隅田川では、3月19日~4月9日までの間、隅田公園桜まつりが開催されます。
隅田公園の桜は約600本。
ソメイヨシノのほかに、オオシマザクラ、サトザクラといった様々な種類の桜が咲き誇ります。
屋台船や水上バスもあり、東京スカイツリーと一緒に桜を楽しめるスポットとして人気があります。
公園なので敷物をしいて宴会も可能。2人きりでデートをするならちょっと騒がしいかもしれません。その代わり屋台なども出ているので食べながらお花見を楽しむことも可能です。
隅田川沿いに桜並木があるので、公園に行かなくても川沿いを散歩しながら見るのもオススメです。
アクセスは浅草駅から徒歩5分ほどで着きますので、やはり電車がオススメです。
隅田川の桜を見た人にオススメのお店は?
1)シエロイリオ 食べログ3.52
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13122557/
窓からは隅田川とスカイツリーが楽しめる夜景が素敵なお店です。
デートにもピッタリ!オシャレなお店でゆったりとした空間を楽しめます。
【デートに最適No.3】アークヒルズの桜(3月下旬~4月中旬)
六本木のビルの中に咲く、150本のソメイヨシノ。
夜のライトアップは、頭上の桜がトンネルのように照らされ幻想的な雰囲気で美しくゆったりと夜桜が楽しめます。
アークヒルズでは3月31日(金)~4月2日(日)の3日間「さくらまつり2017」が開催され、レストランのシェフが腕を振るう屋台グルメも楽しむことが出来ます。
大人のお花見デートにはもってこいのシチュエーションです♪
アークヒルズの桜を見た人にオススメのお店は?
RANDY(ランディー) 食べログ3.57
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13108462/
テレビやCMにも利用されているお店としても有名なランディー!
テラス席からは桜を目の前にして楽しめるのでランチ利用も人気です。
【デートに最適No.4】東京ミッドタウンの桜(3月下旬~4月上旬)
東京ミッドタウンでは、3月17日~4月16日までのイベント期間中、桜のライトアップがされます。
時間は17:00~23:00と長く、約200mのさくら通りが幻想的な空間へ変わり夜桜を楽しむことが出来ます。
カップルや女性に人気があり、ガーデンテラス前の約150本のさくらのトンネルにはうっとりすること間違いなし!大人の雰囲気を楽しみたいなら東京ミッドタウンで決まりです♪
東京ミッドタウンの桜を見た人にオススメのお店は?
1)ピッツェリア・トラットリア・ナプレ 東京ミッドタウン店 食べログ3.58
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13037338/
2017年3月15日にリニューアルオープンし、テラス席や窓から桜並木が眺められる最高のロケーションです。
美味しい本格ナポリピッツァとワインと最高のひと時が味わえます♪
2)ノック クッチーナ・ボナ・イタリアーナ 東京ミッドタウン店 食べログ3.09
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13135551/
オシャレな空間で穴場のイタリアン!カジュアルイタリアンなので美味しいのにコスパも最高!
テラス席からお花見もできるのでご予約はお早めに。
【デートに最適No.5】上野公園の桜(3月下旬~4月上旬)
上野公園(上野恩賜公園)はお花見のメッカとして知られている桜の名所です。
とにかく人が凄く、大人数で宴会をしている人も多いので2人でのんびりお花見デートにはちょっと向かないかもしれません。
桜は約800本!ソメイヨシノなど50種類の桜が楽しめます。
屋台はもちろん、トイレも14箇所設置されているとあってビールやお酒を飲んでも安心です(笑)
夜は、約1200個のぼんぼりで桜がライトアップされ20時まで楽しむことが出来ます。
上野公園の桜を見た人にオススメのお店は?
1)上野 精養軒 グリルフクシマ
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13026005/ 食べログ3.52
上野公園が見渡せる窓際の席ならお花見と美味しいフレンチが楽しめます。
老舗のレストランなので大人な2人にピッタリです。
2)steakdining鷹 食べログ3.58
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13042676/
お店から桜は見えませんが、お花見後にお肉が食べたい人には!
上野広小路駅から徒歩1分の所にある鷹なら美味しいステーキ、鉄板焼きが楽しめます。
まとめ
東京の桜の開花日は3月21日に発表されましたが、なんだかんだ寒い日も続き「いつになったら満開になるの?!」とやきもきした人もいるのではないでしょうか?
すでに東京では各地で満開を迎えています。
4月9日(日)から11日(火)までは雨模様なので、お花見デートのラストスパートは4月8日の土曜日までか、桜が見えるお店でゆっくりお花見デートをするのもオススメです。
お花見デートの場所はどこにするか決まっていますか?
レストランなど人気店への直前予約は取れない可能性が高くなるので予約はお早めに!!